★information★会員のみなさん、交流サロンやイベントにお友達を誘って参加してね。
HOME |  子ども劇場って? |  舞台芸術鑑賞活動 |  表現体験活動 |  子育て支援活動 |  子どもの権利条約 |  入会のご案内 |  お問合せ |  地図 |
鑑賞作品のご案内
  • 次回の鑑賞作品
  • 今年度の鑑賞作品
  • これまでの鑑賞作品 【2004年1月〜】
  •  
     
    「不思議ってステキ!!」OHオフィス
    ★2019年5月14日(火)★福津市中央公民館 



    てじなでえらばれてうれしかった
    ハトがかわいかったです
    一人で全部するのは本当に大変だと思います。すごいです
    トラブルが多かった。一人ではむつかしのでは、と思った
    高学年が対象の例会だったけど手品のお手伝いでは高学年ではない子どもたちが選ばれていた。高学年だったらまたちがう感じになったのではないかと思った。
    トラブルで映像は見られなかったけど、その時、間延びすることもなく大丈夫だったので、映像はなくてもいいのではないかと思った。
    仕込みとバラシをしたので、より楽しめた。
    仕込みやバラシをする中でも太田さんがみんなを楽しませてくれた。映像のトラブルは残念でしたが、やはり生の良さを体感できてよかったです。
    目の前で見ることができて、とても楽しかった。すごかった
     
     
    「三びきのやぎのがらがらどん 併演 いつもちこくのおとこのこ」人形劇団プーク
    ★2019年5月9日(日)・12日(日)★ ユリックス/そぴあしんぐう



     
     
    出前芝居「くず〜い屑屋でござい」前進座
    ★2019年3月1日(金)★ 福津市中央公民館



    おもしろかった。むすめさんが声が通っていてすごかった。
    さんぽうれいがきれいだった。またみたいです
    三方礼までたっぷり楽しませていただきました。娘と2人ひたいを寄せ合って「次はこーくる?」「どうなるやろね」と小声で話しながら、次々と起きるハプニング等を楽しませていただきました。ありがとうございました。金魚〜〜〜ぇ金魚〜〜〜〜〜♪
    おもしろかった
    初めての観劇(小4)ですごくおもしろかった
    小夜食をむんちゃんちで作ったのがよかった
    大笑いしました
    前半の江戸の説明がすこし長かったお侍さんに仏像を渡すところがハラハラしておもしろかった
    ひやひやするところもあったけど最後みんなが幸せになってよかった
    ぼてふりの解説などもあって、江戸時代の生活の話とかもおもしろかった
     
     
    「風の子九州あそび箱」劇団風の子九州
    ★2019年2月23日(土)・24日(日)★ そぴあしんぐう/メイトム宗像



     
     
    「夜明けの落語」劇団うりんこ
    ★2018年12月19日(水)★ 福津市中央公民館



    野中がかわいかったです。大阪弁がおもしろい!!
    あかねちゃんがもぞもぞいうところをさくたろうくんが伝えているのがよかった
    きちんとしゃべることができるのに、もぞもぞしゃべるのはむつかしいと思う
    影絵も見られて得した
    落語に興味をもった
    じゅげむを話す前のあかねちゃんの自分の名前の話がよかった
    5分間スピーチでの自分の番が来る前のドキドキ感が印象的だった
    自分が言えないのを知っていて、周りの親や姉が助けてくれるのが良かった
     
     
    「おやゆびひめ真冬に春がやってきた」人形劇団クラルテ
    ★2018年12月4日(火)★ リーパスプラザこが



     
     
    「ハンナのかばん」劇団コーロ
    ★2018年10月7日(日)★ 北九州芸術劇場



     
     
    「かあちゃん取扱説明書」劇団さんぽ
    ★2018年9月29日(土)★ 福津市中央公民館



    私も分析されているのかなと思った。場面展開がおもしろかった。一人が何役もしていてすごかった。子どももとても面白がっていた。
    小1の子どもはお風呂が動くところが楽しそうだった。ドリフっぽいところに手をたたいて笑っていた。劇団さんぽの他の作品も観たいです。
    息子は観ながら私(ママ)のトリセツを言っていた。劇中の歌に食いついていた。お話の展開が速く飽きずに観ていた。主人公のお友達のことも気になっていた
    子どもはお風呂が動くのが面白かったようでした。幼稚園の年少と年長の娘にも楽しんで観ることができた。年少の娘も意外に観られた、自分の中でわかることを楽しんでいたのではないかと思った。
    とても楽しかった。年中の子どもはママが笑っているのを楽しんでした。
    おこるところがおもしろかったです。おこられるところもおもしろかったです。(8才)
    ぜいいんおもろかった(7才)
    おもしろかったです。
     
     
    「ミレドーさんちのこびとたち」劇団さんぽ
    ★2018年9月17日(祝月)★ リーパスプラザこが



    おじさんがたのしかった。おじさんがおんなになったのがたのしかった。くつをはいてツルーンとなったのがたのしかった。2回もこけたねー!!こびとさんたちがおもしろかった。あとおんがく(4才)
    名前を呼ぶ所など、参加することで一体感が出て楽しめました。歌や音楽をまじえながら、ファンタジーの世界を味わえました。家に帰ってさっそく娘はこけるシーンをやったり「大きく、小さく…」と歌を歌いながら自分なりに表現していました。一人で観られたことにも成長を感じました。
    歌と音楽と言葉のリズムが良くてとても楽しかった。子どもたちはお話の中に参加している感じだった。とても楽しそうだった。
    最初はどんなストーリーになるのかと観ていましたが、楽器、リズム、笑いと子ども心をよく掴んでいて、いつの間にか夢中で観ていました。子どもも最初はそわそわとしていましたが、楽しかったようでニコニコと始終笑顔でした。「ジュッチュー」や「チンタカチンタカ…」等のリズムが気に入ったようで今でも時々言っています。こびとたちも可愛らしくて、とても癒されました。
    こびとがうたっているところがおもしろかった(4才)
    たいこからこびとがでてくるとこがおもしろかった(6才)
    おもしろかった、すごかったー、みているだけでたのしかった(6才)
     
     
    「弦楽五重奏〜Yamaちゃんのおしゃべりコンサート〜高学年バージョン〜」九州交響楽団のメンバーによる九州室内合奏団
    ★2018年7月8日(日)★ 福津市中央公民館



    ファーストバイオリンの人の超絶技巧が間近で見られて感嘆。ひとつひとつの弦楽器の音がすてきで五重奏の音色にいやされました。
    とてもすてきでした。4重奏では音が重なり色々な奥深い音を聴かせてくださり次回が楽しみです。ありがとうございました☆(Oさん)
    すごかったです
    カノンのチェロの演奏の説明を聴いて、そこばかり見てしまいました。
    すてきな曲ばかりでとても楽しく聴けました。特にカノンとチャルダッシュが私は好きでした!!すごく素敵な音で感動しました。(中3女子)
    とても良かったです。音がとても美しくてリラックスしました。Yamaちゃんの所々のお話も楽しくてまた聴きたいです。
     
     
    「弦楽五重奏〜Yamaちゃんのおしゃべりコンサート〜低学年バージョン〜」九州交響楽団のメンバーによる九州室内合奏団
    ★2018年7月8日(日)★ 福津市中央公民館



    初参加でした!おちび達は初めてと、眠たいのと、ホールが広く薄暗くグズグズでした。知ってる曲があればもっと楽しめたかとは思います。途中は音楽に合わせて手を叩いたり、楽しんでいたようです。時間も大人には短く感じましたがおちび達にはちょうど良さそうでした。わたしはとっても楽しかったです。(ひまわりキッズTさん)
    とっても貴重な体験でした。演奏も素晴らしくて、聞き覚えのある曲目で楽しかったです。娘も手拍子や拍手したりして楽しんでいたようでした。(ひまわりキッズSさん)
    とても感動しました!3歳の息子には、伝ったのか「?」でしたが、途中席からは動かず、終わったあとには「タラランラン」が面白かったねぇと。親の想いとは別に、彼なりに楽しんでいたようです。(ひまわりキッズHさん)
    家族全員で鑑賞ができました。コンサート系は、後半こども達がもぞもぞし始める傾向があります。6歳3歳の我が家のお兄ちゃん達、今回は最後まで聴くことができました。途中、飽きることもありましたがトトロの曲では一緒に歌い、手拍子もしていました。末の0歳長女は、始まって早々、スヤスヤと最後まで眠っていました。夫はライブコンサートの音の響きに驚いてました。耳元でスピーカーで聴いてるように、クリアで心地よいねと話していました。もう少しこどもも馴染み深い曲を散りばめてもらってもいいかと思いますが、ホンモノのクラシックを聴くというのもいい体験ですよね。(ひまわりキッズIさん) ・五重奏の音がとてもすばらしくてやっぱり生音っていいなあ〜と聞き惚れました。初め楽しそうに聞いていた0歳の息子が途中からぐずりだし、外に連れ出すと上の子が追いかけてきて…上の子も最後のトトロは楽しそうに手拍子していました。まだまだゆっくり聞くことはできませんが、素晴らしい音楽を生で感じられたことは嬉しかったです(ひまわりキッズTさん)
    チェロの演奏者は以前コミセンの出前コンサートに来てた人なのでテンション上がりました。メインのバイオリン奏者の手元を見ながら周りの演奏者が演奏してる姿は生ならではですね。子どもにとっては退屈な曲ですが、TPOを経験させるにはありがたいイベントです。(ひまわりキッズHさん)
    一曲目は静かに耳を傾けて聴いていたと思います。そのあとは落ち着きがなかったですが、一緒に拍手したり、歌ったりととても嬉しそうでした。いい刺激になったと思います♪私はもう少し長い時間聴きたかったですが、親子で楽しむのにはちょうど良かったです。(ひまわりキッズIさん)
    クラシックが多かったので、最初は退屈するかな?と思いましたが、CMや幼稚園のお片づけの時間に流れる曲だと、1曲1曲に反応し教えてくれました。楽器にも興味津々でした。子連れでこのようなコンサートにはなかなか行けないので、素敵な時間を過ごすことができて、嬉しかったです。(ひまわりキッズKさん)
    生のクラシックを聴くのは久々でとても楽しかったです(^^)子供は最初モゾモゾして落ち着きなかったのですが、弦楽の音が心地良かったのか眠ってしまいました。けれど、生のクラシックを耳にする事自体とても良い経験なのかなって思います!小さい子を連れて演奏を聴く所も中々無いので、機会があればまた開催して欲しいです。(Kさん)
    初参加でした。イヤイヤ真っ最中できっと泣いて途中退席覚悟で行きました。とても良く聞いて拍手したり、ブラボーをウォーと叫んだりして楽しめていました。トトロは何か聞いたことあるねぇとノリノリでした。下の子も声を出して興奮していたので聞けていたのかな?と感じました。私も久々にゆっくりクラシックを聞くことが出来て、ひっそり感動しながら帰りました。また参加したいです。(ひまわりキッズSさん)
    息子と初めてのコンサートだったので、楽しみなのと、ちゃんと聴けるかなぁと思って参加しました。司会のやまちゃんの話と1曲目は私の膝に座って聴けていました。その後は集中が持たなかったようで、動いて落ち着かない様子でしたが、周りを見たり、いつもと違う雰囲気を楽しんでいる感じでした。こんなに小さいうちに一緒にクラシックのコンサートに行くことが出来てすごく良かったです。(Nさん)
    演奏会は何度か参加した事がありますが、大人しく聴くのはとても苦手です。今回もじっと座っている事は殆どありませんでしたが、一歳の息子も二歳の娘もウロウロしつつも拍子をしたり、身体を揺らしたり踊ったりとマイペースに楽しんでいるようでした。娘は合間で出てくるやまちゃんが気になるようで「お兄さんどこ行った?」とよく探していました。コンサート終了まで会場で過ごせただけでも十分満足です。(Aさん)
    演奏会は初めての参加でした。息子はきっと、集中して聞けないだろうなぁと思ってたのですが、意外とちゃんと聞けていて演奏が終わるとしっかり拍手をしていました。最後らへんは集中力も切れ、主人と後ろの方でウロウロ遊んでたみたいですが、私はゆっくり聴くことができとても満足でした。終わってみたら、45分短い?!まだまだ聞いていたい!って思うほど良い演奏会でした。子供がいるとこういったコンサートには行ける機会がないのでとても嬉しかったです。(Sさん)
    生の音楽を聴くことはあまりないので、近くでプロの演奏が聴けてとても嬉しかったです。6歳の息子は聞いたことがある曲や知っている楽器もあったのか、なんとか最後まで聴くことができました。最後のトトロが楽しかったと言っていました。1歳の娘は機嫌もいまいちだったのかじっとできず、お友達のところをうろうろしたり膝の上でごそごそしていましたが、一緒に手拍子もできたりしてよい経験になったと思います。私はもっと聞きたいと思いましたが、こどもにはギリギリの時間だったみたいです。(Kさん)
    なじみのある曲がたくさんあり、とても心地よく聴くことが出来ました。子連れで生演奏、ありがたいです。娘も眠たくなる程、リラックスして聴いていました。(Sさん)
    トトロ、カエルのうた、ぞうさん、しってるうただった。やまちゃんえんそうするかとおもった。たのしかったよ(4才)
    すごい曲があったりしってるきょくがあっておもしろかったです。
    1番さいしょの曲がとてもよかったです。明るい感じで。
    となりのトトロがおもしろかったです。
     
     
    鑑賞作品のご案内
  • 次回の鑑賞作品
  • 今年度の鑑賞作品
  • これまでの鑑賞作品 【2004年1月〜】
  •  
     
     
     
    HOME |  子ども劇場って? |  舞台芸術鑑賞活動 |  表現体験活動 |  子育て支援活動 |  子どもの権利条約 |  入会のご案内 |  お問合せ |  地図 |  ブログ |

    NPO法人むなかた子ども劇場  〒811-3502 福岡県宗像市江口1234-86   TEL/FAX:0940-62-5344   E-mail:munakata_kodomo@ybb.ne.jp
    開局日時: 月・火・水・金  10:00〜16:00